このブログは土曜日の朝に放送している「朝だ!生です 旅サラダ」を応援するブログです。放送を見逃した方、もっと情報を詳細に知りたい!という方に役立つ情報をお届けします。プレゼントの内容もお知らせします。
番組で紹介した場所・グルメを実際に堪能して、自分だけの「開運!幸せ旅」を手に入れましょう!それでは宜しくお願いします。
木村昴さん 新潟の旅 緑豊かな十日町・長岡 水の恵みを味わい尽くす
十日町名物”布海苔”を使うへぎそば
「十日町」
「直志庵じきしあん さがの」
「へぎそば合い盛り」3080円 更科へぎそば・田舎へぎそばの2種盛り。
「山菜天ぷら」660円
魚沼にある世界最大規模の糀工場
「魚沼市」
糀みつ 3本入り 魚沼醸造【糀甘酒/濃縮/シロップ代わりに/砂糖不使用/魚沼産コシヒカリ】【お土産/手土産】【送料無料】 父の日 お中元「魚沼醸造」
越後三山の地下水で作る米糀
「工場直送糀甘酒」170円
「糀甘酒ソフトクリーム」470円
長岡の奥座敷”蓬平温泉”の湯宿
「よもぎひら温泉 和泉屋」
「見晴らし館 露天風呂付特別室」1泊2食付 1名35350円 2名1室利用時
山海の恵みで作る郷土の味
「スタンダードコース」
「振舞い冬瓜釜 冷やし鉢」
「雪室熟成黄金蓋 陶板焼き」
「長岡産こしひかり 銘々釜炊き」
長岡のご当地ラーメン”生姜醤油”
「青島食堂 宮内店」
「青島チャーシュー」1000円
大好きなクラフトコーラに舌鼓
「長岡市 摂田屋地区」
「摂田屋6番街 発酵ミュージアム・米蔵」
「醸造のまちの醤油のクラフトコーラ(シロップ)」1780円
「摂田屋UMAMIコーラ」800円
”泳ぐ宝石”山古志の錦鯉
「長岡市山古志地区」
「松田養鯉場 山古志ハウス」
「雪室熟成黄金豚のセット」プレゼント!
「雪室熟成黄金豚のセット」
応募電話番号0067‐888‐53
海外の旅 イタリア フィレンツェ
ルネサンスが生んだ美と贅の結晶
「メディチ家礼拝堂」
「入場料」€9(約1400円)
メディチ家ゆかりの”元祖ジェラート”
「ジェラテリア・デイ・ネーリ」
「ジェラート」€6(約900円)
地元で愛され続ける味 ランプレッド
「トリッペリア・ポッリーニ」
「ランプレッド」€5(約800円)
400年の歴史を持つマーブル紙
「ジュリオ・ジャンニーニ・フィリオ」
「マーブル紙体験コース」1人1時間€90(約14000円) ※2人以上で開催
一点ものが揃う評判のブティック
「ブティック ナディネ」
イタリアが誇る建築 ピサの斜塔
「ピサの斜塔」
「入場料」€20(約3200円)
日本縦断コレうまの旅 山梨県甲府市
B級グルメ日本一!鳥もつ煮
「奥藤本店 甲府駅前店」
「甲府鳥もつセット」1550円
SNSで大人気!いちごクレープ
「小江戸甲府 花小路」
「クレープとエスプレッソと花小路」
「いちごとフラワーメント」1500円
富士山の水で作ったフルーツゼリー
「旬甘堂」
「生フルーツゼリーミックス」680円
ブランド牛!甲州牛ステーキ丼
「高野牛肉店」
「甲州牛ステーキ丼」2500円
「甲州牛リブロース」プレゼント!
「甲州牛リブロース」
応募電話番号0067‐888‐59
生中継!静岡県浜松市
高級ブランド芋”三方原馬鈴薯”
ブランドジャガイモ「三方原馬鈴薯」
「三方原馬鈴薯」プレゼント!
「三方原馬鈴薯」
応募電話番号0067‐888‐54
コメント