このブログは「あらあらかしこ」を応援するブログです。放送内容を知りたい方、放送を見逃した方など、ぜひ参考にしてくださいね!今回ご紹介したスポットに実際に足を運んで「幸せ!開運旅」を楽しみましょう♪
「あらあらかしこ」の意味は、女性が手紙の終わりにかくあいさつの語。「大雑把で恐れ入ります」を表しています。バタバタな一週間が終わり、週末の結びはゆっくりと、女性向けの情報をお届けしたいとのことですよ。通称「あらかし」で愛されています。
街あるき 仙台法務局周辺ぶらり
【青葉区国分町】期間限定!だんご店の「かき氷」
「【空】 晩翠通」築75年の空き家をリフォームし、昨年の7月にオープン。飲食店が期間限定で入れ替わるチャレンジショップ。「仙臺だんご いち福」と「甘仙堂」が8月末まで出店。
「かき氷(ずんだ)」800円
【青葉区国分町】ヘンリー王子愛用住宅塗料
「Up Field」店舗や住宅の壁紙などの内装資材を扱うインテリアショップ。
「イギリス製高級塗料 FARROW&BALL」をメインに扱っています。
【青葉区木町通】白黒→カラー ピンク免許証
「カメラの新栄」フィルムや人気の「レンズ付きフィルム」の販売の他、写真のカラーリフォームサービスが人気。
「写真のリフォーム(カラー化)」1枚5,500円~
「プレミアム証明写真」2,200円 ピンクの背景で撮影。免許証は持ち込みOKなのでピンク免許証が可能。
【青葉区国分町】絶品ビール&おつまみ!
「PERFECT BEER KITCHEN 仙台」関東を中心に展開するビール専門店が東北初出店。パーフェクトなうまさのビールが飲める人気店。
「オリジナルブレンド」800円
「鶏の唐揚げ 定番ジューシーもも肉」820円
「ビア豆」480円 ビールで茹でている枝豆。
「ビアカレーうどん」1,080円 黒ビール入りのオリジナルスープ。
「泡なしピリピリ 白」900円
伊達さゆりの顔ハメコレクション
【三本木ひまわりまつり】ひまわりになりきる🌻
「ひまわりの丘」大崎市三本木斉田
「三本木ひまわりまつり」~8月17日 9時~17時 協力費(駐車場):普通車700円
三本木地域の名産品も販売。ひまわりを使ったものも。
「ひまわり愛すちゃん」350円 ひまわりの種が入ったアイス。変わり種アイスも作る石巻市の「風月堂」が製造。
「ひまわりクッキー(5枚入り)」440円 大崎市三本木「気仙堂」のひまわりの種入りクッキー。
キキミミ
【Kandu-カンドゥー-】お仕事体験テーマパーク
「カンドゥー新利府」お仕事体験型テーマパーク。全部で15種類のお仕事を体験可能。
【パティスリーミティーク】パティシエの仕事とは?
「パティスリーミティーク」青葉区宮町 原色を使った色鮮やかなケーキが人気のお店。
コメント