このブログは「あらあらかしこ」を応援するブログです。放送内容を知りたい方、放送を見逃した方など、ぜひ参考にしてくださいね!今回ご紹介したスポットに実際に足を運んで「幸せ!開運旅」を楽しみましょう♪
「あらあらかしこ」の意味は、女性が手紙の終わりにかくあいさつの語。「大雑把で恐れ入ります」を表しています。バタバタな一週間が終わり、週末の結びはゆっくりと、女性向けの情報をお届けしたいとのことですよ。通称「あらかし」で愛されています。
街あるき 河原町駅周辺ぶらり
地域の新拠点!開放的なテラスで商店街スイーツ
「みなてらす河原町」地域拠点として2024年8月にオープンした複合施設。
「河原町マルシェ」毎月第二日曜日に毎回テーマを変えて開催。賑わいの拠点が「みなてらす河原町」。2Fのテラスでスイーツをいただきます。
「生鮮専果 SHOJI」やおやさんのスイーツ
「生フルーツミックスゼリー」486円
「木になる苺」378円 新鮮な苺を急速冷凍したフローズンデザート。
「和菓子つぼや」大昭10年創業の老舗和菓子店。この時期のおすすめは「柏餅」。
「柏餅」185円 そしあん・みそあん・つぶあんの3種。
生活に癒やしと豊かさを!自然を感じるサーフアート
「gallery_O」サーフィンや海をテーマにした「サーフアート」。代表の長田さんが製作したアートを販売。様々なアーティストが製作した自然が感じられる作品が多く並びます。
「レジンアート」サーフボードの耐久性を高めるレジン(樹皮)に色を混ぜ合わせたものを使い切り、株材を描きます。16500円~
「B-san」1280円 鎌倉発。オリジナルカスタムビーチサンダル。ソールとストラップの色(各12色)を選択可能。
みやぎサーモンをレアで!進化系はらこめし
「末廣寿し」
「みやぎサーモン」高鮮度な生食用の養殖ギンザケ。とろけるような食感とあまい食味が特徴。
「みやぎサーモン炙りはらこ飯」1200円 生食用のみやぎサーモンの食感を残すため特製ダレにつけてから表面を炙りレア状態にしています。
数量限定「ランチまぐろ丼」1000円 自家製ダレにつけたマグロをシャリに敷き詰め、メカブ・とびっこをのせた豪華でお得な丼。
天使のすみか⁉アート体験もできるアトリエ
「アトリエカシュカシュ」アート体験も楽しめる映えスポットとして2024年6月オープン。
「アトリエ利用」(ワンドリンク付き)1600円
「ワークショップ」2700円~(要予約)ハーバリウム・アロマシャーレキャンドル・ディップフラワーなど5種類の体験可能。
「キャンバスアート」5400円~(要予約)ドライフラワーなどを組み合わせた立体的アート。20種類以上の材料から好きなものを選び製作。
「アイスラテ」600円
「クロッフル(オレオクリーム)」700円
シンテンタイムズ
【青葉区宮町】ボタニカルなキャンドル専門店
「蝋燭と手仕事のお店 古灯(ふるしび)蝋燭店」青葉区宮町 2025年4月1日オープン!植物由来の染料を使い自然をモチーフにしたろうそく。
「残像(ワスレナグサの香り)」3800円
「満ち欠けロウソク 作品名:甘宿」3500円 灯していくと満月から三日月のような形へと変化が楽しめるもの。
「ワークショップ」2000円 ドライフラワーや岩塩を材料にオリジナルの蝋燭の製作。
【宮城野区東仙台】東北で唯一サーカススタジオ
「杜の都のサーカススタジオ」2025年3月2日オープン!大道芸人:Montaさん、アクロバット:華千代さんのパフォーマー夫婦が講師を務めています。
「おとなコース」2500円/1回 8500円/4回券
カフェイズム
【青葉区国分町】日本の有名クリエイターとコラボ
「THE HOUSE」青葉区国分町 2025年4月20日オープン以来SNSで注目を集めるカフェ。「五感を満たす」をコンセプトに有名クリエイターとコラボ。
ランチ「国産豚肩ロースの塩麹ロースト」2090円 豚肉は「JAPAN X」を長時間塩麹で漬け込んだもの。手の込んだ3種のデリも添えられ彩り鮮やか。
14時~「季節のフルーツクロッフル」1650円
「アインシュペナー MATCHA」1045円
【石巻市南中里】三角屋根が目印!アットホームなカフェ
「SMILE MARKET」石巻市南中里 オーナーシェフは東京で修業後、食堂の手伝いや洋服店を営む。被災後約4年間を仮設住宅で過ごし、2018年にオープン。
「SMILE プレート チーズインハンバーグ」1500円(デザート・ドリンク付き)
「メロンフロート」ランチ+100円 単品は400円
「レモンタルト」650円
コメント