このブログは「あらあらかしこ」を応援するブログです。放送内容を知りたい方、放送を見逃した方など、ぜひ参考にしてくださいね!今回ご紹介したスポットに実際に足を運んで「幸せ!開運旅」を楽しみましょう♪
「あらあらかしこ」の意味は、女性が手紙の終わりにかくあいさつの語。「大雑把で恐れ入ります」を表しています。バタバタな一週間が終わり、週末の結びはゆっくりと、女性向けの情報をお届けしたいとのことですよ。通称「あらかし」で愛されています。
街あるき 石巻北上町ぶらり
今がまさに旬!地元の名産「十三浜産わかめ」
「石巻市北上観光物産センター」観光情報の発信・特産品の販売などを行う施設。
「朝採れわかめ」1㎏500円 海に北上川から流れ込む栄養分が混ざり合うことで肉厚で歯ごたえのあるわかめになるそう。しゃぶしゃぶがおすすめ。
合格祈願はバッチリ🌸受験の神様がいる神社
「約石神社」
「巨石」神社の由来にもなっている御神体。落ちそうで落ちないことから「受験の神様」に。
「ヨシ輪」地域の住民が町おこしのため芽の輪の代わりに作成・設置。材料には北上川に群生する「ヨシ」を使用。横幅が4.5m「よし合格」縦幅3.75m「みんな合格」と掛けているそうですよ!
合格祈願もバッチリ⁉ボリューム満点から揚げ!
「から揚げ こっこ屋」釣石神社の敷地内にある飲食店。名物はから揚げ。
「落ちないから揚げ」600円 カップに山盛りのから揚げは、絶妙なバランスで盛り付けられている落ちないから揚げ!宮城県産鶏胸肉を特製のにんにく醤油に長時間漬けた企業秘密の味わい。
「W勝つサンド」1500円
地元の方々と楽しくプレイ♪パークゴルフ場
「北上地区健康づくりパーク」震災で被害に遭った住宅跡地を整備し作られた公園。パークゴルフ場は18ホール。利用無料。
意外と知らない?名産品北上産パプリカ
「リーフデ テラス」北上町でパプリカ・トマト栽培を行う「デ・リーフデ北上」が運営する直売所兼カフェ。併設しているカフェでは栽培している野菜のメニューを展開。
「マーボーパプリカ丼」880円
「フレッシュトマトジュース」220円
「まるごとトマトドリア」770円
寒い今、食べたい!あったかグルメ
【青葉区一番町】2種の出汁で楽しむ!創作おでん
「おでん屋たけし 仙台国分町店」青葉区一番町 2024年11月オープン!全国に28店舗展開する人気店。あごだしと鶏だしの2種類を使った創作おでんや毎日仕入れる新鮮なお刺身を楽しめるお店。おでんのメニューは30種以上で変わり種もたくさんありますよ♪
あごだし「江戸巾着」638円 マグロ・ネギ・しょうがを油揚げで包んだおでん屋たけしの名物メニュー。「新鮮な本マグロをおでんで楽しんでほしい」という思いから開発。
鶏だし「骨付き鶏」1078円 クリーミーで濃厚な味わいの鶏白湯スープが特徴。
鶏だし「じゃがバター」275円
【泉区西田中】お手軽キャンプ飯♪体験型カフェ
「カフェ・ド・チルミル」泉区西田中 暖かい店内でキャンプ体験ができるカフェ。「アウトドアとキャンプの体験」がコンセプト。スキレットグリル・ホットサンドなどのキャンプ飯が楽しめます。
「牛サガリ」1290円 アンデスポテト付き ライスセット
「焙煎から始めるコーヒー体験」1100円
「自分で作る あんバターホットサンド」690円
【青葉区本町】本場の味!薬膳スープ&セイロご飯
「蓮めぐり」青葉区本町 都内ミュシュラン店で中国料理を学んだ後、中国に料理留学へ。帰国後国際中医薬膳師の資格を取得。
「薬膳スープとセイロのご飯セット」1095円
これからも乾燥要注意!対策アイテム
「仙台ロフト」
肌保湿マスク 人気は韓国スキンケア
「バイオダンス バイオコラーゲン リアルディープマスク」2640円(4枚入り)
バチッ!イヤな静電気 軽減ブラシ
「ロフトファクトリー LF静電気軽減ヘアーブラシ」1100円
2月22日はにゃんにゃんにゃんの日 猫と友情を高める日❤
【大崎市古川】にゃんと18種も!そっくり猫スイーツ
「patisserie Promenade」大崎市古川
「猫ケーキ」900円
コメント