このブログは「あらあらかしこ」を応援するブログです。放送内容を知りたい方、放送を見逃した方など、ぜひ参考にしてくださいね!今回ご紹介したスポットに実際に足を運んで「幸せ!開運旅」を楽しみましょう♪
「あらあらかしこ」の意味は、女性が手紙の終わりにかくあいさつの語。「大雑把で恐れ入ります」を表しています。バタバタな一週間が終わり、週末の結びはゆっくりと、女性向けの情報をお届けしたいとのことですよ。通称「あらかし」で愛されています。
街あるき 薬師堂駅周辺ぶらり
”あったらいい”を刺繍で叶える!一点ものギフト
「刺繍ギフト工房」ネーム刺繍やギフト・衣類・スポーツ用品など1点からオリジナル刺繍を入れることができます。
ワンポイント刺繍:今回は3,500円
野菜たっぷり彩り満点!体にうれしいよりばりランチ
「カフェくるり」基本的に予約制。
油絵アーティスト 佐藤唯さん 仙台を拠点に活躍。フランス・パリのコンクールで受賞。オーナーの息子さんであり、店内には息子さんの作品が展示されています。
「スペシャルMIXランチ」1,870円
いいとこどりスイーツ♡クセになるパフェ氷
「DOUCE TENTATION」有名ホテルで料理長を務めたシェフが2021年に開店。
「ドゥース タンタンション」600円 人気No.1!
夏季限定「パフェ氷(もも)」560円 ももピューレソース:酸味のあるフランス産の赤桃と国産の桃をブレンド。
ほっと心落ち着く癒やしの古刹「陸奥国分寺薬師堂」
「国指定重要文化財 陸奥国分寺薬師堂」伊達政宗公の命により1607年に再建された仙台にある古い木造建築物の一つ。
選ぶ楽しさも魅力!焙煎のプロが営む街角カフェ
「DAWN COFFEE ROASTERY」焙煎所のみだったが、近所の人達の声に応え2024年8月に焙煎所併設のコーヒースタンドとしてオープン。こだわりのホットコーヒーは豆を10種類から選べます。
「ショコラ味(ブラジル産)」ナッツのような甘い香りと適度なコクが特徴。
「ホットコーヒー」400円
「コーヒーゼリー」600円 甘味は黒糖。コーヒーとの相性はばっちり!
おしゃれサカバー
【青葉区上杉】5月オープン!隠れ家飲食店
「あふぃぬーる」青葉区上杉 2025年5月5日オープン!住宅街にひっそりたたずむお店。京都で学んだ”京料理”をベースにした独創的なメニューと福島の銘酒のペアリングが楽しめます。
「天使の海老のカダイフ揚げ」1,320円~(仕入れにより変動)
「廣戸川 特別純米」616円(90ml) グラスはオーストリアのリーデル社”純米”。日本酒を飲むためのグラス。香りがとても感じられます。
「自家製ベーコンの燻製」1,111円 シェフが京都で修業時代に考えた「オリジナル料理」。燻製ベーコン・奈良漬・マンゴーソースと合わせた”新味”。
「梅酒 鳳凰美田(ロック)」748円
【文化横丁】アーティスティックなおしゃれBar
「HIGH BALL BASE JIROYA」青葉区一番町(文化横丁) 以前仙台市内で人気のバー「時浪屋(ジローヤ)」などを経営。東京でアーティスト活動・飲食店を経て文化横丁に2022年お店をオープン。
「ブラックニッカスペシャル NO ICE ハイボール(ダブル60ml)」1,200円
「ブラックドッグ ショート」1,500円 通常ウォッカベースのカクテル「ブルドッグ」をアレンジ。ウイスキーとカンパリを使ったオリジナルカクテル。
門間のフレッシュ通信
【塩竈市】東北初!アスレチック施設を体験
「伊保石公園」塩竈市伊保石
「フォレストアドベンチャー・塩竈」フランス発の自然共生型アウトドアパーク。森の地形をそのまま活用してアクティビティーが楽しめます。
「利用料金」3,200円 ※予約優先 70分の時間制・全7コースを自由に体験可能。
朝ごはんorランチに!自分だえの海鮮丼づくり
「塩釜水産物仲卸市場」4950㎡の売り場に約120店舗。塩竈港で水揚げされた新鮮な魚介類・加工品を販売。
「マイ海鮮丼」場内で好きな海産物を購入→ごはんセット購入で自分だけの海鮮丼を作ることができます。
「ごはんセット並」500円 +写真映えセット(大葉・たまご・ガリ)100円
※マイ海鮮丼を購入(レシート提示)すると、フォレストアドベンチャー・塩竈の体験料200円引き!
※フォレストアドベンチャー・塩竈を事前予約or利用で500円割引券がもらえる!9月からは200円割引
コメント