季節は秋。以前からとても行きたかった金沢&富山、4泊5日の旅に行ってまいりました!今回は時系列ではなく、開運スポット!パワースポット!に焦点をあてて、開運!幸せ旅.comならではの視点からお届けします!
やっぱり見逃せない!ひがし茶屋街
金沢駅からひがし茶屋街までの古都散歩
「弁当忘れても傘忘れるな」といわれているくらい、雨が多い石川県金沢市。筆者が訪れた時は珍しく快晴!でした。天気が良いだけで、心が晴れますね。
金沢市を流れる代表的な川が二つあり、その一つが「女川」と呼ばれる「浅野川」です。空の青さが反映されて、本当にすっきりとした紺碧色(こんぺきいろ)です。
後で知ったのですが、浅野川に架かる七つの橋(常盤橋・天神橋・梅の橋・浅野川大橋・中の橋・小橋・昌永橋)を無言で渡ることで、長患いで他人の世話にならずに逝くことができると伝えられているそうですよ。決行する日は春と秋の彼岸の中日(春分の日と秋分の日)真夜中0時から夜明け前まで。
ゆったりと流れる浅野川の風景を楽しみながら心穏やかに散策できそうです。機会があればチャレンジしたいですね。
ひがし茶屋街に向かう途中、バス停のベンチをパチリ。加賀五彩を意識したモダンなデザイン。可愛らしくておしゃれ♪
早朝に訪れると得がある!ひがし茶屋街をガイドさんと散策
ひがし茶屋街は以前訪れたことがあったので、今回は外そうかとも思ったのですが、思いがけず早朝の時間が空いたので急遽訪れることに。
それが吉と出ました!天気にも恵まれ、ひがし茶屋街を無料で案内してくれるという「まいどさん」がいる「ひがし茶屋休憩館」に向かいます。
実はボランティアガイド「まいどさん」の存在を知ったのは金沢に到着してから。幸運にも「武家屋敷」「金沢城」「兼六園」でもガイドさんに案内していただけました。本当に詳しく案内してくださり感謝感激です。旅が200倍面白くなりますよ。
旅が200倍楽しくなる!ガイドさんと歴史探訪
朝の9時から受付しているので、9時に到着し「1人なんですがお願いできますか」と話すと快く応じていただきました。嬉しい♪
このとうもろこしは、「門守(かどもり)」といわれ、昔から健康と商売繁盛のために飾られています。金沢市観音町にある観音院で「四万六千日」という日に売られているもの。
四万六千日というのは、観音院信仰の寺院の縁日で126日分のご利益があるといわれています。
とうもろこしは、粒が多いので「こまめに健康に」働け、毛(もう)が多いので「儲けが多い」とされているそうです。
「四万六千日」は白米1升に米が4万6千粒あることをさしています。46000日÷365日が126日!この日に参詣すれば「一生息災」であるといわれ、4万6千日が年に1度の最も強力なご利益がある日とされています。
「四万六千日」にあたるのは旧暦7月9日。毎年多くの参拝客が観音院を訪れ、「門守(かどもり)」を購入されるそうです。
健康と商売繁盛のご利益があるなら飾っておきたいですね。インテリアとしても素敵♪開運アイテム!
黄金に輝く金箔蔵に圧倒!
ガイドさんの同級生が経営されているという「箔座」へ。店舗奥にある、純金プラチナ箔と24Kの純金箔で仕上げた「黄金の蔵」は非常に有名なので知っている方も多いのでは。
実際訪れると、「本当に黄金だ~」と圧巻です。相当の財力をかけて金箔蔵を完成させたそうですよ。
風情ある街並みは、伝統を守り抜く心意気があるからこそ
こちらの写真、建物の後ろに大樹があるのが分かりますか。実は建物の後ろではなく、建物の中に樹が立っているのです!驚きですよね。伝統建築と大樹の融合。何だか金沢人の心意気に感銘を受けました。
ひがし茶屋街をはじめとする地域は「伝統的建造物群保存地区」に指定されており、改築修理などは専門の職人さんにより伝統建築技法で行われます。
金沢市からも補助金が出されるそうで、伝統建築も守られ、伝統技法も伝承されているそうですよ。
金沢一のパワースポットの呼び声!宇多須神社
「宇多須神社」は加賀藩主前田利家の神霊を祀った藩社。加賀藩時代は多くの武士の姿が見られたそうですよ。
他にも御祭神が、高皇産靈神・武甕槌男命・大國主神・市杵嶋姫命・大山祇命・八重言代主命・少彦名神・宇迦之御魂命・豐受大神・崇徳天皇といわれ、金沢一のパワースポットとの呼び声も。
境内には加賀の忍び(忍者)が隠れていて、遊び心のある演出も。境内を守る狛犬も珍しい「逆さ狛犬」が出迎えてくれます。
荘厳な感じではなく、アットホームな心地良さが感じられました。
藩の神社というだけあり、前田加賀藩の結束の力強さや前田利家公を慕う家来の様子が目に浮かぶようでした。
女性が狛犬をなでると幸せに♡菅原神社
宇多須神社の末社となるのが、こちらの「菅原神社」。宇多須神社のそばにあります。
ひがし茶屋街は芸妓さんをはじめとする女性が多く活躍する街。その女性たちを守ってくれている神社です。
神社の狛犬を女性がなでると幸せになれるといわれています。パワースポット!
ガイドさんとはここでお別れ。本当にありがとうございました。
コメント