やす子の週末福袋 話題のグルメSP 久世福商店・ディーン&デルーカ
日本のうまいものセレクトショップ 久世福商店
「久世福商店 東急プラザ銀座店」東京・銀座
爆売れ&新作
「至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」637円(80g) 累計約750万個販売!人気No.1!しゃけ×辛子明太子味。
「至高のひと時 みんなのしゃけしゃけフレーク」594円
ご飯&パンのお供
「海苔バター」600円
「贅沢 なめ茸」580円
「韓国風海苔佃煮」600円
マニア厳選!隠れた銘品
「風味豊かな万能だし」590円(5包) 累計約515万個販売!鰹節×サバ節×イリコ×焼きあご×日高昆布をバランスよく配合。
「粉末万能だし」590円(40g) パックのだしが粉末で!
「旨み豊かな昆布だし」620円(5包) 620円 水に入れ冷蔵庫で8時間冷やすだけで暑い日に飲む「おだし」に!(1包につき400ml)
だしは1パック入りでも販売!だしの味を試したい方やプチプレゼントにも♪各140円
「北海道産小豆のあんバター」500円 小豆×塩麹
「パンに塗る ピスタチオ」1058円 パンに塗るだけではなくバニラアイスとの相性も◎
隠れた名品 ベスト3
第3位「土佐の赤かつお あおさのり」799円 高知名物のかつおフレークで国産あおさのりととうがらしを合わせた逸品!
第2位「九州産 安納芋」600円 焼き芋にしてからペーストしシナモンの香りがおいしさを広げてくれます。
第1位「七輪手焼き 鶏の炭火焼き」540円(80g) 専用の七輪で職人が手焼きした本格派商品!香りが秀逸!
「柚子胡椒 青」540円 炭火焼との相性抜群!
ニューヨーク発!世界のグルメが集結 ディーン&デルーカ
「ディーン&デルーカ 六本木」東京・赤坂 食のセレクトショップ。
絶対外さない手土産
「ストロベリー&ストロベリージャム」1566円 糖度が高く酸味のバランスが良いイチゴ×濃厚な野イチゴ
「ラズベリーシャンパンジャム」1566円
「クラシックフルーツポンチS」1944円
トリュフソルト
「トリュフソルト」1620円/30g 一番売れている調味料!料理にかければ高級フレンチのような味わいに!
「アカシアコムハニー」1728円/200g
1000円以下で買える!マストバイグルメ
第3位「アーリオオーリオ ペペロンチーノフレーク」810円 パスタミックス。オリーブオイルで軽く炒めたら茹でたパスタと和えるだけで本格ペペロンチーノに!1袋で6人前が作れます。
第2位「ベジタブルチップス」734円
第1位「タイライムシュリンプドレッシング」972円 春夏限定!ライム・レモングラス・干しエビが利いたドレッシング。
日帰りぷらっとりっぷ テツトモ&はいだしょうこ 茨城県奥久慈 絶景×歌唱旅
ド迫力の絶景!袋田の滝
「袋田の滝」日本三名瀑の一つ。高さ120m×幅73m 冬は滝が凍る「氷瀑」が見られる絶景スポット。
雄大ダム湖でカヌー体験!
「竜神峡アウトドアフィールド」
「カヌー体験(約90分)」中学生以上7000円
家族連れに大人気!㊙グルメスポット
「月待の滝 もみじ苑」オリジナルな流しそうめん
「流しそうめん 食べ放題」中学生以上1300円
「茨城天然氷 生イチゴ」900円
「茨城天然氷 生メロン」900円
「茨城天然氷 生しぼり紫のダイヤモンド」1000円
「奥久慈卵(おくくじらん)」濃厚なコクと旨みが特徴のブランド卵。三ツ星レストランのシェフや一流料理人も愛用。
「ゴールドぷりん」1個399円
朝ドラや映画のロケ地
「旧上岡小学校」明治12年(1879年)創立。ノスタルジックな雰囲気の中写真が撮れます。現地保存されている県内最古の小学校舎。過以降日時:土日祝 9時~16時(夏休み・11月は毎日開校)
古民家カフェで㊙師匠話
「咲くカフェ」
「季節のランチプレート」1958円
「常陸牛すじインドカレー」1408円
「黒トリュフバーガーセット」2090円
10分ティーチャー 絶対外さない抹茶グルメ10連発!
抹茶きな子先生
そのまっちゃ先生
お取り寄せ抹茶スイーツ
日本三大抹茶「京都府 宇治抹茶」:色が濃く旨み渋みがしっかり感じられる。
「静岡県 静岡抹茶」:さっぱりとした風味ながら渋みは強め。
「愛知県 西尾抹茶」:色合いも沈みも宇治抹茶と静岡抹茶の間で食べやすい。
京都・宇治抹茶 渋み旨みの4変化スイーツ
「TREE’S KYOTO 抹茶カモフラショコラ」3564円 京都宇治の有機抹茶のみ使用。薄茶・濃茶・ロースト・抹黒パウダー(茶葉を炭化させたもの)4種類の抹茶を使用し食べるカ所で味が変化!
静岡・静岡抹茶 香り弾ける!ほろ苦さと甘さの最強スイーツ
「雅正庵 by おやいづ製茶 静岡茶バームクーヘンCHIYOの和」2000円(送料込み) 旨みの強い一番茶を使用。抹茶との相性を考えたシュガーコーティング。静岡抹茶の絶品焼き菓子。
愛知・西尾抹茶 濃厚抹茶×ミルク 斬新!贅沢
「まっちゃのおじさん 抹茶ミルクプリン6個セット(抹茶のみ)」3600円 茶道の先生+和菓子職人の手作りプリン。
抹茶グルメの名店
七段階!選べる抹茶アイス
「ななや青山」東京都渋谷区渋谷 抹茶の濃さを七段階から選べます。
「No.7(一番濃厚)」630円 ダブルなら味も色も濃淡の食べ比べができます。
抹茶と葛餅の上品ハーモニー もちもちとろとろスイーツ
「中村藤吉本店 銀座店」銀座GINZA SIX 4F
「茶ごろも」2100円 練りたての葛餅の上にお濃茶を贅沢にかけた一品。
日本でここだけ⁉濃厚抹茶のおにぎり
「YATAGARASU」愛知県名古屋市
「おにぎりと豚汁セット(2個セット)」1250円 甘辛く味付けした鶏そぼろおにぎりに抹茶バターをのせて炙ったもの。
抹茶×海鮮 濃厚抹茶茶漬け
「レストラン1889 お茶の水」東京都千代田区神田 抹茶の創作料理店。
「抹茶味噌の鯛茶漬け」1380円 抹茶×麦みそのオリジナル抹茶みそ、ほうじ茶で炊いたご飯に鯛をのっけていただきます。
高級抹茶×秘伝氷
「むろの小町」大阪府大阪市北区
「抹茶ミルクあずき」1680円
「shizuku」愛知県名古屋市 創業80年以上の日本茶販売店芳茗園(ほうめいえん)が手掛ける抹茶。
「上薄茶氷」1100円
「厨 otona くろぎ」東京都上野 こだわりの食材で紡ぐ本格派抹茶かき氷。
「森抹茶」2250円 濃厚抹茶&抹茶ラテ風の2段階で楽しめ、中はあんことクリームチーズで芳醇な味わい。
「練りたて 蕨もち」2550円 黒わらび粉を使っているので食感がしっかりもちもち。
コメント