このブログは土曜日の朝に放送している「朝だ!生です 旅サラダ」を応援するブログです。放送を見逃した方、もっと情報を詳細に知りたい!という方に役立つ情報をお届けします。プレゼントの内容もお知らせします。
番組で紹介した場所・グルメを実際に堪能して、自分だけの「開運!幸せ旅」を手に入れましょう!それでは宜しくお願いします。
中井美穂さん 山口の旅 念願の錦帯橋&”瀬戸内のハワイ”周防大島へ
岩国市民が誇る国指定名勝”錦帯橋”
「錦帯橋」
入橋料(往復)大人310円
殿様も愛した名物”岩国寿司”
「岩国城」
「よ志だ新館」
「岩国寿司」990円
江戸から明治にかけた商家の街並み
「柳井市」
柳井市の伝統工芸品「金魚ちょうちん」
重要伝統的建造物群保存地区
「白壁の町並み」
江戸時代から続く”甘露しょうゆ”
「佐川醤油店」創業200年を超える醤油蔵。”甘露しょうゆ”は江戸時代から続く特産品です。2年かけて作る醤油。
「甘露しょうゆ」150ml550円 お殿様に献上したところ、「甘露、甘露」(甘露とは美味しいという意味)と絶賛されたので、その名がつきました。
”瀬戸内のハワイ”周防大島のリゾートホテル
「周防大島町(すおうおおしまちょう)」
「マリッサリゾート サザンセト周防大島」オールインクルーシブ
「プレミアムイースト」1泊2食付1名 39900円(2名1室利用時)
「春のミニクルージング」大人 1名3300円~
「厳島神社」安芸の宮島「厳島神社」の分社。
瀬戸内の食材を使用した創作フレンチ
「オードブル」
「周防大島産栄螺(さざえ)と茸のブルギニョン」
「チキンのコンソメ」
「高森牛もも肉 森のキノコソース」
「アワビのポアレ 周防大島産わかめのソース」
「シセラ 2019 紅差し」120ml 1800円 周防大島産のみかんを使った果実酒。
周防大島の自然から採れる天然ハチミツ
「カサハラハニー」
「みかんハニー」120g 1800円
「はちみつ採取体験」1名3300円~※要予約
”瀬戸内のハワイ”を伝える資料館
「日本ハワイ移民資料館」
入館料400円
「甘露しょうゆ&生はちみつセット」プレゼント!
「甘露しょうゆ&生はちみつセット」
甘露しょうゆ 550ml応募電話番号0067‐888‐63
海外の旅 台湾 台南から高雄へ!幻想的なひとときを過ごす
「台南」
「台南公園」
元気の源!朝ごはん”牛肉湯”
「牛肉湯(大)」NT$170(約780円)
旅の拠点 最新5つ星ホテル
「高雄日航酒店」
「ジュニアコーナーキングスイート」2名1室 1泊NT$17300(約79000円)~※ラウンジ利用・朝食付
次世代型路面電車”ライトレール”
「高雄ライトレール」
乗車賃 大人NT$20(約90円)
フェリーでふらっと離島へ
「フェリー乗船料」大人NT$30(約140円)
「旗津島」
幻想的な提灯が彩るお寺
「三鳳宮」
ゲーム屋台がいっぱい!花園夜市
「台南」
「花園夜市」
ロコレコ in 湘南・鎌倉 モノレール旅&特大メンチカツ!
「大船観音寺」
参拝料 大人300円
ジュエリーショップみたいなスイーツ店
「CALVA」チョコレート・ケーキ・パンのスイーツ店。美術館のような陳列で高級感あふれるショップです。
湘南モノレール「大船駅」
近所にあったら毎日行きたい!絶品大衆食堂
湘南モノレール「湘南深沢駅」
「まりも食堂」
「メンチカツ定食」900円 手の平よりも大きい特大メンチカツが2枚もついている定食。看板メニュー!
湘南で盛り上がっている熱いスポーツ!
湘南モノレール「湘南江の島駅」
「鵠沼(くげぬま)海岸」
「ラウンドネット」アメリカ生まれのスポーツ。2対2で行いバレーボールのように3タッチ以内でネットにボールを当て相手に返す。
生中継!愛知県田原市
渥美の超大粒あさり”かごいり娘”
「渥美垂下あさり かごいり娘」
「あさり かごいり娘」プレゼント!
「あさり かごいり娘」
応募電話番号0067‐888‐60
コメント