このブログは土曜日の朝に放送している「朝だ!生です 旅サラダ」を応援するブログです。放送を見逃した方、もっと情報を詳細に知りたい!という方に役立つ情報をお届けします。プレゼントの内容もお知らせします。
番組で紹介した場所・グルメを実際に堪能して、自分だけの「開運!幸せ旅」を手に入れましょう!それでは宜しくお願いします。
旅サラダ厳選!驚きと感動!非日常を味わう世界の旅へ
特選!海外の旅 動物編
世界の動物~南アフリカ~サファリで”ビッグ5”探し
「クルーガー国立公園」国内最大級の動物公園。四国がすっぽり収まる程の広大さ。ビッグ5とは紙幣にも使われている南アフリカを代表する動物たちのこと。
ビッグ5「アフリカゾウ」
ビッグ5「アフリカンバッファロー」
「クドウ」「キリン」「カバ」
ビッグ5「シロサイ」
ビッグ5「ライオン」
ビッグ5「ヒョウ」
世界の動物~パラオ~幻想的!貴重な生き物との出会い
「ジェリーフィッシュ・レイク」汽水湖。
「タコクラゲ」
世界の動物~タヒチ~奇跡!ザトウクジラに大接近
「ザトウクジラ」
世界の動物~インドネシア~世界最大のトカゲ コモドドラゴンに遭遇⁉
「コモドドラゴン」
世界の動物~コスタリカ~野鳥の楽園”幻の鳥”ケツァール探し
「モンテベルデ自然保護区」
「ハチクイモドキ」
「サンショクキムネオオハシ」
「ハチドリ」
「キノドスミレフウキンチョウ」
「ヒゲドリ」
「セロ・デ・ラ・ムエルテ」
「ケツァール(カザリキムバネドリ)」世界一美しい鳥ともいわれています。
特選!海外の旅 伝統文化編
世界の伝統文化~ウズベキスタン~幸せを運ぶコウノトリのハサミ
「ウズベキスタン・ブハラ」
「コウノトリハサミ」幸せを運ぶといわれるハサミ。
「ブラックスミス・ワークショップ」コウノトリハサミの工房。ハサミの製作体験ができます。
世界の伝統文化~ベトナム~水が舞台の”水上人形劇”
「ベトナム・ハノイ」
「水上人形劇」1000年以上の歴史がある伝統文化。ショーが観られます。
世界の伝統文化~キューバ~土のぬくもりを感じる陶器
「キューバ・トリニダ」オレンジ色の瓦屋根が鮮やかな可愛らしい街並み。
「カサ・デル・アルファレロ」
「ラ・カンチャンチャラ」トリニダの名物カクテル。伝統の器で飲むと格別!
世界の伝統文化~ポルトガル~哀愁漂う民衆の心の歌”ファド”
「ポルトガル・リスボン」
「ファドギター」伝統楽器。
「ファドハウスーマリア ダ モウラリア」ファドの生演奏が味わえるレストラン。
特選!海外の旅 世界遺産編
世界遺産巡り~中国~天壇
「天壇:北京の皇帝の廟壇」皇帝が祈りを捧げる祭壇。故宮のおよそ4倍の敷地。
「祈年殿」釘を1本も使わずに造り上げた絢爛豪華な建物。古来中国圓地区の最高傑作と称されています。
世界遺産巡り~中国~人類史上最大の建築!万里の長城
「万里の長城」
世界遺産巡り~ウズベキスタン~美しき青の都”サマルカンド”
「ウズベキスタン・サマルカンド」青の都と称される美しい建物が佇んでいます。
「サマルカンドー文化交差路」
「シャーヒズィンダ廟群」
世界遺産巡り~ニュージーランド~自然の驚異!ミルフォード・サウンド
「テ・ワヒポウナムー南西ニュージーランド」
「ミルフォード・サウンド」1年の半分は雨が降るという場所。滝の水量も豊富。
「ネイチャークルーズ」
世界遺産巡り~ベルギー~”運河の街”ブルージュ
「ブルージュ歴史地区」
世界遺産巡り~メキシコ~グアナフアトのカラフルな街並み
「メトロポリタン・カテドラル」
「国立宮殿」
「古都グアナフアトとその銀鉱群」銀の採掘で栄えた街。メキシコで一番美しい街と称され、ディズニー映画「リメンバーミー」の舞台でもあります。
世界遺産巡り~ザンビア共和国~大迫力!ビクトリアの滝へ
「リビングストン」
「モン・オ・トゥニャ/ビクトリアの滝」アフリカ最大の滝。
推しのイッピン 藤木直人オススメ!お取り寄せグルメ
鳥取発!香り引き立つ○○オイル
本わさびを使った”究極の万能調味料”
「鳥取県倉吉市関金町」
「西河商店 わさびオイル」55g1,296円
「炭火焼ジュジュアン」わさびオイルに惚れ込卓上調味料として採用。
その他のフレーバーも「柚子わさびオイル(スポイト瓶)」1,404円
「紫蘇わさびオイル(スポイト瓶)」1,404円
「わさびオイル」プレゼント!
「わさびオイル」
応募電話番号0067‐888‐76
矢吹奈子オススメ!お取り寄せグルメ
福岡発!常識を覆す新感覚グルメ
冷やして食べる!新感覚からあげ
「唐十 福岡空港店」
「とりかわ 旨だれ 大」1,674円 冷凍庫から取り出し10分程解凍。冷たいまま食べる冷やしからあげ。
「からあげの店 唐十 上津役店」福岡県民なら誰もが知るからあげの名店。
「唐十スペシャルセット」プレゼント!
「唐十スペシャルセット」
応募電話番号0067‐888‐73
ロコレコ in 長崎・松浦市
海の街ならでは!”海の恵みをまるごと体験”
「釣って!捌いて!揚げて!アジフライ丸ごと体験」アジフライの聖地と称する松浦市。まるごと体験が味わえます。
「釣りたてをアジフライにして食す!アジ釣り体験」大人7,150円 子ども6,050円
至高の絶景!”五感満たす贅沢グルメ”贅沢BBQ
「道の駅 鷹ら島」
「マグロの頬肉」時価
「マグロのカマ」時価
「手作りアジフライ」600円
「島の小さなキャンプ場 toto・ん・トコ」1泊1,000円~(1人)
「松浦市のアジフライ」プレゼント!
「松浦市のアジフライ」
応募電話番号0067‐888‐79
コメント